お知らせ

HOME » お知らせ

春の銘仙館まつり

2022年4月13日 [お知らせ, イベント情報]

春の銘仙館まつりを開催します。 期間:令和4年4月16日(土)~5月5日(木) 「秩父銘仙後継者育成講座生徒作品展」 秩父銘仙の後継者育成講座で4年間学んだ 生徒の卒業作品展です。 オリジナルデザインの銘仙をご覧下さい。 […](詳しくはこちら→

捺染講座生徒作品展

2022年2月8日 [お知らせ, イベント情報]

冬季企画展 捺染講座生徒作品展 ~秩父銘仙花灯路~ 期間:2月2日(水)~2月13日(日) 生徒自ら図案を起こし型彫り、和紙に捺染をしてビジュアル化を計るためLED電球を灯し、行灯仕立てにした展示です。  (詳しくはこちら→

秩父銘仙後継者育成講座生徒募集

2022年2月1日 [お知らせ]

秩父銘仙後継者育成講座を開講します。 初心者の方が対象で「ちちぶ銘仙館」行事に参加出来る方。 内容:秩父銘仙の織技術育成を行う講座 期間:令和4年4月より2カ年 月三回 第2・3・4土曜日10:00~16:00 料金:月 […](詳しくはこちら→

年末年始休館のお知らせ

2021年12月27日 [お知らせ]

年末年始休館のお知らせ 12月29日(水)~1月3日(月) 年末年始のため休館いたします(詳しくはこちら→

フィンランドを代表するテキスタイルの展示会

2021年10月14日 [お知らせ, イベント情報]

「フィンランドを代表するテキスタイルの展示会」を開催します 秩父銘仙とフィンランドデザインのコラボレーション展示会です。 北欧のデザインと秩父銘仙のデザインをお楽しみください。 日時:11月9日(火)~14日(日) フィ […](詳しくはこちら→

秋の銘仙館まつり

2021年10月1日 [お知らせ, イベント情報]

秋の銘仙館まつりを開催します 期間:10月9日(土)10日(日) 9:00~16:00 内容:銘仙虫干し 全稼働(繭の糸取り等) 高機実演 捺染実演中(おためし体験できます) 時間11:00~12:00/14:00~15 […](詳しくはこちら→

緊急事態宣言中の対応

2021年8月2日 [お知らせ]

緊急事態宣言中につき銘仙館では密にならないよう対策をしております。 ご協力を、よろしくお願いいたします。(詳しくはこちら→

秩父銘仙捺染講座を開催します

2021年6月15日 [お知らせ]

秩父銘仙の捺染技術後継者不足をうけ、後継者の育成と将来に向けた捺染の講座を開講します。 初心者の方が対象ですので、やったことはないが興味がある方、ぜひ受講してください。 内容:秩父銘仙の捺染技術講習 期間:令和3年8月~ […](詳しくはこちら→

春の銘仙館まつり

2021年4月20日 [お知らせ, イベント情報]

春の銘仙館まつり開催 期間:令和3年4月24日(土)~5月5日(水) 午前9時~午後4時 ○銘仙展示会 後継者育成講座生徒の作品展及び収蔵の銘仙を展示します。 ○木目込みまりの展示 ~皆野中学校卒業生有志~ 秩父の銘仙や […](詳しくはこちら→

文様に込めたメッセージ - 和柄鑑賞講座開催のお知らせ

2021年2月5日 [お知らせ, イベント情報]

文様に込めたメッセージ - 和柄鑑賞講座 秩父銘仙にも見られる、唐草模様や矢羽根。これらの伝統文様には様々な意味や願いが込められています。この度ちちぶ銘仙館に講師をお招きし、日本の伝統文様についてお話しいただきます。和柄 […](詳しくはこちら→